 
                シンプルでありながら挑戦的なデザイン UNUSED(アンユーズド)
デザイナーを公表しないことでさらに注目を集め、幅広い層から支持されているアンユーズド。
リーバイス501をリメイクするなど、既存のアイテムを分解して再構築した作品は話題を呼びました。
ここでは、アンユーズドの魅力などについてご紹介します。
UNUSED(アンユーズド)とは
    
    UNUSED(アンユーズド)とは2004年に設立された日本のファッションブランドです。 
    UNUSED(アンユーズド)のブランドコンセプトは、「観念的な枠を取り去り、解体し、存在の新たな形の追及提案」。
    先入観をもたず過去の物に新たな観点で改良を加え、喜びを与える機能美と着心地を追求しています。
    日常に溶け込み、自身のスタイルを創る物として提案しています。
    デザイン自体は非常にシンプルですが、細部までこだわりが詰まっている上質なウェアが特徴です。
    

    出典 :https://shop.unused.jp/
UNUSED(アンユーズド)の歴史
    
    アンユーズドのデザイナー名は非公表で、メンズ、ウィメンズともに展開しています。2016年からメンズ、ウィメンズのデザインを統一し、サイズ展開を00~04まで幅広くしました。
    アンユーズドの製品にはwhite labelとblack labelの2種類があり、製品がすでに洗い済みのものがwhite label、製品が洗われていないものがblack labelと分けられています。
UNUSED(アンユーズド)の人気アイテム
        

        
        人気のマウンテンパーカー
        出典 :https://item.fril.jp/09e80aa016b50a86189dcc0390086deb
    
        

        
        スタイリングにも定評があります
        出典 :https://www.fashion-press.net/collections/13752
    
UNUSED(アンユーズド)を購入できるおすすめのお店
    

    出典 :https://eponge.net/topics/8771
| 店舗名 | シティショップ新宿ルミネ2 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-38-2 新宿ルミネ2 2/2F | 
| 電話番号 | 0359097651 | 
| 営業時間 | 11:00〜21:00 | 
まとめ
    
    いかがでしたか?
    ここではアンユーズドについてご紹介しました。
    アイテムの中に古着のテイストも残しながら常に時代を先取りした高いデザインのアンユーズド。
    ぜひぜひ一度ご覧になってみて下さいね。
